検察側の証人(小瀧さんfocus)

先程書いた「検察側の証人 感想」には小瀧さんのことが書かれていなかったので、こちらに書きます。寺西くんのことも少し。








実力のある俳優さんを従えての座長。感染拡大が進む中での舞台作り。流石に不安があったはず。


しかし目の前の俳優小瀧望は、周りの俳優にも劣らず、物語の中心となる青年を演じきっていた。見事に小瀧さん演じるレナードに振り回された。


西洋の舞台が似合う理由もわかる。端正な顔立ちに目や表情の豊かさ。間の取り方や、長い手足を生かした動作。


あと、声量が凄い。本当に声量オバケやった。


「小瀧声デカイねん」そんなメンバーの声すら聞こえた気がする(笑) 勿論声量調節は出来ているし、声量の幅が凄いということ。まだそんなに出たん?!って。見た目の華だけじゃない。声という武器を持ってた。


よく響くし、聞き取りやすく明瞭。そういえば前作でも小瀧さんの声に感激してた気がする。


小瀧さん演じるレナードはきっと冷徹でありながらも、人好きで、人間らしい弱みがあるの人物なのだと思う。『あの人は絶対に良い人です!』そう言う事務員の見方も、『あの人は酷いんです!私にはわかります!』そういう家政婦の見方も間違っていなかった。見えた一面が違っただけで。


観客にまでも好青年と信じ込ませ、最後には恨みを買う。悪役として本当に恨まれたら、それだけ演技が上手い証拠だというし。小瀧望は自分の印象を自在に変えてしまうほどの技量を持つ俳優だった。


舞台のワンシーンで「母性本能をくすぐるタイプなんだよなぁ」とあったが、本当に小瀧さんはハマり役として抜擢されたのだなと実感する。


でもレナードは小瀧望そのまんま、ってワケじゃない。前作同様、舞台上に ジャニーズとしての小瀧望” は居なかった。目の前にいるのはロンドンを生きたレナードだった。


そしてカーテンコールでは凛々しい座長だった。お辞儀をする前に、端まで揃っているか一度確認する。それからスッと息を吸い、誰よりも深く頭を下げる。


カーテンコールの際、周りの俳優の方々の温かみを感じたけれど、あれは舞台中とのギャップからなのかな。座長を温かく支えているということかな。


きっと雰囲気の良い、温かいチームだったのだと思う。また裏話など聞きたいな!





あと同じジャニーズ事務所から出演していた寺西くん。初めて拝見したけれど、凄い役者さんだった...


終始レナードを睨みつけているし、獲物に照準を合わせて逸らさない狼のような。台詞数が多いとは言えなかったけれど、表情や仕草の細かな動きがずっと抜かりなく。


眉と目線の使い方が上手なんだろうか。嫌味な顔が本当に似合う、と思ったけれどそう思わせるのも寺西くんの実力だったのか。これから寺西くんの活躍を見ていきたい。





今回、劇場と家が近かったことも、自名義が当選したことも、公演が開催されたことも、全てが奇跡なのだと思う。


観劇できることの幸せを何度も噛み締めた。





私は小瀧さんのファンとしてこの「検察側の証人」を知ったが、小瀧さんのファンになったお陰で素晴らしい舞台にも出逢えて、舞台の面白みを知れて、素敵なお友達さんとも出逢えて、沢山与えられてるなぁと思う。


嬉しい。ありがたい。


そして小瀧さんをこれからも応援していきたいと改めて思う。今後の活躍も楽しみだな〜。私ももっともっと頑張ろうっと。